公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2023年3月29日(水) 主催公演

いつもと違う?!役場で聴く 春が来た!コピスみよしのお出かけコンサート
フルートのうららかハーモニー

いつもと違う?!役場で聴く 春が来た!コピスみよしのお出かけコンサート
フルートのうららかハーモニー

三芳町役場が、フルートの音色で大変身!

フルート二重奏のユニット「フルートアンサンブルBelle」が、春の昼下がりに優雅なひとときをお届けします。

同日の三芳町役場では「みよしっ子野菜市」も開催(朝9:00~売り切れまで)。合わせてお立ち寄りください。

 

出演:フルートアンサンブルBelle(ベル)

山内 豊瑞(やまうち とよみつ)

安藝 美雪(あき みゆき)

 

曲目:

バッハ/イタリア組曲 第一楽章
モーツァルト/ヴァイオリンソナタKv.454 第一楽章
三芳町を彩る春のメドレー ほか

入場無料

コピスみよしのお出かけコンサート フルートのうららかハーモニー
  • 公演概要
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    公演日2023年3月29日(水)
    時間

    12:15開始

    料金

    入場無料

    ※事前受付不要。公演当日に直接会場にお越しください。

    会場三芳町役場 1階ロビー
    主催コピスみよし(三芳町文化会館)
    後援

    三芳町教育委員会

    企画制作

    トールツリー(株式会社ケイミックスパブリックビジネス)

  • 出演者プロフィール

    山内豊瑞(フルート)
    山内豊瑞(フルート)

    三芳町在住、高知県出身。土佐山内家西邸末裔。第1回三田ユネスコフルートコンクール第1位、併せて窪田孝子賞受賞。びわ湖国際フルートコンクール一般部門入選、アンサンブル部門第2位(最高位)。日本フルート・コンベンションコンクール
    デュオ部門 第1位。アンサンブル部門第1位。第6回日本現代音楽演奏コンクール本選入賞。第15回フランス国際ジュンヌフルーティストコンクール第二位。他多数受賞。サイトウキネン音楽フェスティバルに参加。小澤征爾音楽塾に参加。日本、フランス各地にてソロリサイタルなどを展開。

    現在、オーケストラや吹奏楽での客演、室内楽、レコーディング、TV出演などで活躍、後進の指導にも当たる。これまでにフルートを工藤重典、工藤雅子、白尾隆、山中淳二各氏、室内楽を磯部周平氏に師事。A・ニコレ、M・ラリュー、P・ベルノルド各氏の元で研鑽を積む。

    フルートデュオ櫻舞-aube-、アカデミー木管五重奏団メンバー。a-note、Belleフルート教室&サロン、東京音楽大学吹奏楽アカデミー講師。

    安藝美雪(フルート)
    安藝美雪(フルート)

    三芳町在住。群馬県立高崎女子高校、武蔵野音楽大学卒業。第25回びわ湖国際フルートコンクール入選、第38回かながわ音楽コンクール特選など。アルバ音楽祭にてM.ラリュー氏らと共演、CDレコーディングに参加するなどヨーロッパ各地で演奏会に出演。海外で邦人作品を多数初演。

    草津夏期国際音楽アカデミーにてA.アドリアン氏のマスタークラス(推薦により無償)を、イタリア・カリアリ夏期国際音楽アカデミーにてM.モラゲス氏のマスタークラスを修了。田島裕子、高木綾子、甲斐道雄、寺本義明、佐野悦郎、前田綾子の各氏に師事。ほかM.ラリュー、V.リュカ、H.シュマイザー、R.プッチ、P.タバリオーネ、酒井秀明、工藤重典、上野星矢の各氏の元で研鑽を積む。

    蒼羽藝術学園フルート科講師。Belleフルート教室&サロン共同主宰。JEUGIAカルチャーセンターららぽーと富士見、ツルセカルチャー教室でも講座を実施中。フルートの他、幼児ピアノやオカリナも指導。

お問い合わせ

コピスみよし(三芳町文化会館)

TEL:049-259-3211

備考

※事前受付不要。公演当日に会場に直接お越しください。

※内容は変更になる場合がございます。

コピスみよし(三芳町文化会館)

 〒354-0041 
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保1100番地1
交通アクセス
 TEL.049-259-3211 
FAX.049-259-3244

お問い合わせ