公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2023年11月25日(土) 主催公演

いくつもの国際コンクールで上位受賞経験のある、務川慧悟さんの指導を実際に受けられる貴重なチャンスです! 務川慧悟 ピアノ 公開マスタークラス

いくつもの国際コンクールで上位受賞経験のある、務川慧悟さんの指導を実際に受けられる貴重なチャンスです! 務川慧悟 ピアノ 公開マスタークラス

 2021年世界三大コンクールの一つである、エリザベート王妃国際音楽コンクールにて第3位受賞。2019年にはフランスで最も権威のある、ロン=ティボー=クレスパン国際コンクールにて第2位受賞。長い歴史と伝統のある2つの国際コンクールの上位入賞で現在、大きな注目を集める。

 日本、ヨーロッパを拠点にソロ、オーケストラとの共演、室内楽と幅広く演奏活動を行う、務川慧悟による指導が受けられます。

 受講者された方は特別な経験を得られる機会です。ぜひチャレンジしてみてください。ご応募をお待ちしております。

 また、本企画は公開マスタークラスのため、みなさまの聴講を歓迎いたします。無料で聴講参加可能ですので、務川慧悟の指導・若きピアニストたちの成長する姿を体感しに、ぜひ応援をしにお越しください。

 

 コピスみよしは、三芳町の皆さまと共に、未来の芸術家・アーティストを応援します。

 

(c)Yuji Ueno

入場無料

  • 公開マスタークラス概要及び募集要項
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 務川慧悟ピアノ・リサイタル
  • 公開マスタークラス概要及び募集要項

    公演日2023年11月25日(土)
    時間

    開場 14:15 / 開演 15:00 / 終演 18:00(予定)

    料金

    無料でどなたさまも聴講可能です。

    ※入場には無料の入場券が必要です。

    ※マスタークラス入場券はコピスみよし窓口またはお電話でお申し込みください。

    ※ご予約は窓口またはお電話で受け付けております。

    会場ホール
    課題曲が決定しました。

    務川慧悟公開マスタークラスの受講者課題曲を公表いたしました。

    詳しくはコピスみよしHPおしらせ一覧をご覧ください。

    11月25日「務川慧悟 公開マスタークラス」課題曲目が決定しました

    入場ご案内

    予約チケット引き取りについて

    前日まで・当日~13:00 コピスみよし窓口

    当日13:00~ 特設チケット受付(表入り口自動ドア正面)

    *(11/22時点)チケット残数がございます。

    *事前の取り置き予約(電話)を推奨しております。

     

    一般聴講のお座席(自由席)について

    通路前ブロックに一般聴講のお客様はお座りいただけません。予めご了承ください。

     

    入場待機列について

    待機場所 展示スロープ(ホール下手側)

     

    多くのお客様がご来場されます。ご入場につきましては待機列をつくる等、スムーズなご入場にご協力をいただけますと幸いです。

    ☆コピスみよし付近に飲食店等が非常に少ないため、お昼を召し上がってからのご来場を推奨いたします。

     

    響きの良い、どのお席にお座り頂いても気持ちよく聴いていただけるホールです。

    受講生3名の演奏と務川慧悟さんの指導をぜひお楽しみください。

    応募対象

    募集対象:小学4年生~29歳の三芳町民の方(三芳町に在住・在学・在勤している方、主に三芳町内で芸術文化活動を行っている方)

    ※受講費用は無料です。

    課題曲

    自由設定(5分程度)

    応募方法

    【10/29追加】

    公開マスタークラスへ応募された皆様へ通知をいたしました。沢山のご応募誠にありがとうございます。

     

    公開マスタークラス応募用紙を公開いたしました。(5/4追加)

     

    公開マスタークラス応募用紙と、応募者本人が課題曲を演奏した動画を元に選考いたします。

     

    ●応募用紙はこちらからダウウンロード可能です。

    務川慧悟 公開マスタークラス応募用紙PDF

    務川慧悟 公開マスタークラス応募用紙Word

    ●動画はwavまたはmp4形式で提出してください。

     

    ①公開マスタークラス応募用紙に必要事項を記入の上、動画と共に、応募メールアドレスまでご送付ください。

    ※メールに直接動画を添付する場合、動画は10MBを超えないようにしてください。
    ※メールの件名には「務川慧悟 公開マスタークラス応募」と明記してください。

     

    ②メールに動画の添付が難しい場合は、動画のみYouTube上に限定公開設定でアップロードし、その動画URLを応募用紙提出の際、メールに記載してください。

     

    ③メールでの応募が難しい場合は、応募用紙と、動画を入れた記録媒体(CD-R、USBメモリなど)を、応募先へ郵送・または窓口までご持参ください。

    ※記録媒体の返却はいたしかねます。

    応募先

    応募メールアドレス:coppice-miyoshi@kpb.co.jp

    応募先住所:〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保1100-1 コピスみよし「務川慧悟 公開マスタークラス」係

    応募窓口:コピスみよし(三芳町文化会館) 受付時間9:00~21:30、月曜休館

    申込締切

    2023年10月9日(月・祝)23:59

    選考結果は2023年10月25日(水)頃に合否に関わらず応募頂いた方に通知いたします。

    その他

    ・受講生には、受講後「マスタークラス修了証」を発いたします。
     また、11月26日にコピスみよしで開催される「務川慧悟 ピアノ・リサイタル」にご招待いたします。
    ・公開マスタークラスを撮影した写真ならびに映像を、三芳町・三芳町文化会館で今後の広報等に使用する場合があります。ご了承の上応募ください。
    ※当日、お客様による写真撮影ならびに録画、録音はご遠慮ください。
    ・その他、応募の際に頂く個人情報に関しましては、応募用紙裏面「個人情報のお取り扱いについて」をよくお読みください。
    ・ご不明点は、コピスみよし事業課(TEL:049-259-3211)までお問い合わせください。

    主催コピスみよし、三芳町
    企画制作

    トールツリー(株式会社ケイミックスパブリックビジネス)

  • チケット情報

    チケット発売日

    町民先行ご予約日  2023年7月 8 日(土)10:00~ 

    一般発売日ご予約日 2023年7月22日(土)10:00~

     

    ※両日共に、ご予約初日は電話予約のみです。窓口での予約開始は発売日の翌日からとなります。

    料金

    無料でどなたさまも聴講可能です。

    ※入場には無料の入場券が必要です。

    ※マスタークラス入場券はコピスみよし窓口またはお電話でお申し込みください。

    ※ご予約は窓口またはお電話で受け付けております。

    チケット取り扱い

    コピスみよし TEL:049-259-3211

  • 出演者プロフィール

    務川慧悟(ピアノ・公開マスタークラス講師)
    務川慧悟(ピアノ・公開マスタークラス講師)

    2021年世界三大コンクールの一つである、エリザベート王妃国際音楽コンクールにて第3位受賞。2019年にはフランスで最も権威のある、ロン=ティボー=クレスパン国際コンクールにて第2位受賞。

    長い歴史と伝統のある2つの国際コンクールの上位入賞で大きな注目を集め、現在、日本、ヨーロッパを拠点にソロ、オーケストラとの共演、室内楽と幅広く演奏活動を行っている。

     

    バロックから現代曲までレパートリーは幅広く、各時代、作曲家それぞれの様式美が追究された演奏、多彩な音色には定評がある。また現代ピアノのみならず、古楽器であるフォルテピアノでの奏法の研究にも取り組んでおり、2022年7月よりフォルテピアノの演奏シリーズを定期的に行ってもいる。

     

    東京藝術大学を経て、2014年パリ国立高等音楽院に審査員満場一致の首席で合格し渡仏。ピアノ科第3課程を修了、室内楽科第1課程修了。現在は国内外での演奏活動の傍ら、フォルテピアノ科に在籍し研鑽を積んでいる。

     

    最新アルバム:「ラヴェル:ピアノ作品全集」11/30リリースし、好評を博している。

    長井進之介(司会)
    長井進之介(司会)

    国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業、同大学大学院修士課程器楽専攻(伴奏)修了を経て、同大学院博士後期課程音楽学領域単位取得。在学中、カールスルーエ音楽大学に交換留学。DAAD(ドイツ学術交流会)「ISK」奨学生としてライプツィヒにも短期留学。

     

    2007年度〈柴田南雄音楽評論賞〉奨励賞受賞(史上最年少)を機に音楽ライターとして活動を開始。『音楽の友』、『レコード芸術』、『ムジカノーヴァ』、『ぶらあぼ』、『MOSTLY CLASSIC』などでレギュラー執筆を担当し、『マンガで教養 はじめてのクラシック』(朝日新聞出版社:共著)、『ベートーヴェンとピアノ』(音楽之友社:編集協力)など著書多数。
    さらに、クラシック専門インターネットラジオ番組「OTTAVA Fresca」(平日午前9:00~12:00)木・金曜日プレゼンターを担当。ピティナ・ホームページや学研『おんがく通信』では連載をもち、レクチャーコンサートや司会、翻訳(英および独語)も行うなど、幅広く活動を展開している。

     

    アンサンブルを中心とした演奏活動も行っており、現在、男性オペラ歌手3名とのユニット「canto cube(カントキューブ)」のピアニストも務める。2021年10月、デビュー・アルバム『LOVE』(キングインターナショナル)をリリース。同年11月にリリースされた、フルート奏者の林愛実のデビュー・アルバム『OLIVIA』(Bravo Records)のピアノも担当した。

     

    「テレビ朝日アスク」ナレーション養成プロ科を修了し、音楽祭CMナレーション、演奏会のナレーションなどを担当するなど、声を使った仕事も広がりを見せている。

  • 務川慧悟ピアノ・リサイタル

    公開マスタークラス翌日(11/26)開催の、務川慧悟ピアノ・リサイタルの情報はこちらを覧ください。

お問い合わせ

コピスみよし(三芳町文化会館)

TEL:049-259-3211

備考

未就学児のご入場はご遠慮ください。

コピスみよし(三芳町文化会館)

 〒354-0041 
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保1100番地1
交通アクセス
 TEL.049-259-3211 
FAX.049-259-3244

お問い合わせ