テーマをもとにして描いたイラスト、好きな色で、A4サイズのカバンに、自分の手で印刷をして、オリジナルバッグを作ります。
テーマを元に描いたイラストが、その場で製版され、自分自身の手によって印刷されていく過程のなかで、創造と発見をお楽しみ下さい!
ワークショップテーマ
「この夏の思い出を作りに、一緒にお出かけをするカバン」
シルクスクリーンとは?
シルクスクリーンは、孔版印刷(こうはんいんさつ)の一種です。シルクスクリーンは、メッシュ状の版にインクを通過させる孔 ( あな ) と通過させない部分を作り、版の上にインクを乗せ、スキージーというヘラのようなもので孔の部分にだけインクを押し出して印刷するとてもシンプルな印刷方法です。版がひとつあれば、インクや素材を変えるだけでいろんなものに印刷できます。シルクスクリーンで印刷されたもので一番身近なものだと、Tシャツ・トートバッグ・生地などの布製品です。意外なものだと、リモコン・販売機の側面・電子基板など、ありとあらゆるものに使われています。
_________________________________
9/1 追加情報!
コピスみよし夏休みカラフルワークショップの作品展示会を開催いたします。
詳細は、「作品展示会の開催」タブをご覧ください。