公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2023年9月13日(水) 主催公演

次世代のスタープレイヤーが集結 ロビーコンサート 橘和美優(ヴァイオリン)&岡田桃佳(ヴィオラ) 

次世代のスタープレイヤーが集結 ロビーコンサート 橘和美優(ヴァイオリン)&岡田桃佳(ヴィオラ) 

仙台国際コンクール5位、宗次エンジェルヴァイオリンコンクール第1位ほか、数々のコンクールで入賞しているヴァイオリンの橘和美優と、本年10月からベルリン・フィル カラヤン・アカデミー奨学生として留学予定のヴィオラ奏者 岡田桃佳によるデュオ。

次世代をけん引する若いアーティストの演奏をお楽しみください。

 

予定曲目

モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏 No.1 K.423

パガニーニ:カプリース No.1 (ヴァイオリン・ソロ)

ヘンデル=ハルヴォルセン:パッサカリア

 

入場無料

ロビーコンサート 橘和美優&岡田桃佳 
  • 公演概要
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    公演日2023年9月13日(水)
    時間

     開演 12:10 / 終演 12:45

    料金

    無料

    会場三芳町役場1F ロビー
    主催コピスみよし、三芳町
  • チケット情報

    料金

    無料

  • 出演者プロフィール

    橘和美優(きつわみゆ) ヴァイオリン
    橘和美優(きつわみゆ) ヴァイオリン

    第66回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第3位。
    第68回全日本学生音楽コンクール中学生の部東京大会奨励賞。
    第2回ツィゴイネルワイゼンヴァイオリンコンクール優勝。
    第2回若い音楽家の為のモーツァルト国際音楽コンクールにおいて第2位。
    第89回日本音楽コンクール入選。
    第19回東京音楽コンクール第2位、聴衆賞。
    第8回仙台国際音楽コンクール第5位。
    第9回 宗次エンジェルヴァイオリンコンクール 第1位、併せて中部フィルハーモニー交響楽団賞、聴衆賞。
    第15回ミュージック・アカデミー inみやざき2022にて優秀賞受賞。
    2021年度青山音楽財団奨学生。
    2021年度、2022年度ロームミュージックファンデーション奨学生。
    2023年度紀尾井ホール室内楽管弦楽団シーズンメンバー。
    これまでに、ヴァイオリンを宮下要、窪田茂夫、窪田寿子、ジェラールプーレ、

    大谷康子、海野義雄、小栗まち絵各氏に師事。
    東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学を首席で卒業。卒業時にアカンサス音楽賞を受賞。
    現在、東京音楽大学大学院1年に、特別特待奨学生として在籍中。
    使用楽器は、宗次コレクションより貸与された A.Stradivari“ex.Rainville” 1697年製。

    岡田桃佳(おかだももか) ヴィオラ
    岡田桃佳(おかだももか) ヴィオラ

    5歳よりヴァイオリン、15歳よりヴィオラを始める。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。
    現在、同大学音楽研究科修士課程1年在学中。
    2023年10月より、ベルリンフィル・カラヤンアカデミー奨学生として留学予定。紀尾井ホール室内管弦楽団2023年度シーズンメンバー。
    第11回秋吉台音楽コンクール第2位。第3回K弦楽器コンクール第1位。第19回日本演奏家コンクール第2位。
    奏楽堂モーニングコンサートにて藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。小澤征爾音楽塾、小澤国際室内楽アカデミー奥志賀参加。
    これまでにヴァイオリンを田野倉雅秋、ヴィオラを大野かおる、市坪俊彦の各氏に師事。

お問い合わせ

コピスみよし(三芳町文化会館)

TEL:049-259-3211

コピスみよし(三芳町文化会館)

 〒354-0041 
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保1100番地1
交通アクセス
 TEL.049-259-3211 
FAX.049-259-3244

お問い合わせ