雨ってどんなメロディ?ワクワクするときに聞こえてくる曲は??
自分の中で聞こえるメロディやリズムに不正解なんてない!
好きな楽器や全身を使ってみんなでリズムセッションしよう。
後半は簡単なテキストをもとに、セリフ、歌、ダンス、演奏のなかから
自分がやりたいことを選んで今日だけのチームで一つのお芝居を作ります。
雨ってどんなメロディ?ワクワクするときに聞こえてくる曲は??
自分の中で聞こえるメロディやリズムに不正解なんてない!
好きな楽器や全身を使ってみんなでリズムセッションしよう。
後半は簡単なテキストをもとに、セリフ、歌、ダンス、演奏のなかから
自分がやりたいことを選んで今日だけのチームで一つのお芝居を作ります。
参加者募集
公演日 | 2024年11月4日(月) |
---|---|
時間 | 13:00~16:30 (3時間半)
※当日は12:30~受付開始 ※16:00から成果発表会を行います。どなたでも無料で見学可能です。 |
料金 | 参加費 1,000円
※当日支払い |
会場 | ミニホール |
対象 | 小中学生 |
定員 | 20名 (先着順) |
注意事項 | ※当日は動きやすい服装でお越しください。 ※都合により内容が変更となる場合があります。 ※申し込み後のキャンセルは原則として承れません。 ※当日は記録撮影が入ります。 |
お申込み方法 | コピスみよし 049-259-3211 |
主催 | 主催:コピスみよし、三芳町 後援:三芳町教育委員会 |
---|
1937年に久保田万太郎、岸田國士、岩田豊雄(獅子文六)の3名の発起によって創立されました。創立80年を迎え杉村春子、北村和夫などの名優を数多く輩出し、現在も210名の座員が舞台テレビ・映画・吹替え等、様々な現場で活躍しています。
「真に魅力ある現代人の演劇をつくりたい」「現代人の生活感情にもっとも密接な演劇の魅力を創造しよう」との考えのもと、数々の公演を通じて演劇の魅力を発信しています。近年は未就学児が楽しめて親子が充実した時間を過ごせる、芝居が身近となるようなものを提供したいという思いから、音楽と工作と芝居を楽しめる1時間程度の「文学座こどもげき」プログラムを実施しています。
東京都出身。
2008年「アラビアンナイト」巡業公演をきっかけにパーカッションを身につける。
2011年 引きこもりの後、勤めた保育園でがむしゃらに遊ぶ子どもの姿を見て奮起し、2012年より子どもが100円で演劇を見られる「ぶんがくざこどもフェスティバル 」を開催する。2013年「アートによる社会的処方箋」を精力的に学ぶ。コロナウィルス感染拡大以降は子どもの居場所作り「あうるぽけっと」「キッズシアターボクとキミの秘密基地」を設立し、現在は育児と介護をしながら保育園や児童施設で子ども向けワークショップを続けている。
千葉県出身。2016年に文学座の座員となり、以降文学座の作品に出演。『怪談 牡丹灯籠』、『文、分、異聞』、『アラビアンナイト』などの舞台作品に出演の他、ラジオドラマ、ナレーション、アフレコ、朗読など、声優としても活動中。2015年より「文学座こどもげき」に参加、「誰よりも熱くなれ」をモットーに主体的にチームを引っ張る中心的存在として、多くのこどもげき作品に出演している。
児童指導員任用資格を持ち、学童での学習支援や子ども向けワークショップなども行っている。
埼玉県志木市在住。2010年武蔵野音楽大学声楽学科卒業後、文学座員になる。『若草物語』『ダーウィンの城』『NASZA KLASA-ナシャ・クラサ-私たちは共に学んだ』(読売演劇大賞最優秀作品賞)『ガリレイの生涯』などの文学座の作品に出演。現在一児の母であり、食べることは生きること。愛を持って誰にでも接することをモットーとする。
ベイビーシアター『♪deだっこ』では中心となる歌を担当する。子供達に愛される歌声と誰もが笑顔になれるおしゃべりで、見終わったあとは大人も癒されると好評を得る。舞台のほかに子供向けのワークショップアシスタントも積極的に行う。
コピスみよし(三芳町文化会館)
TEL:049-259-3211
※同日、午前の部として0~5歳のお子様とその保護者向けの演劇ワークショップを開催します。詳しくはこちら