2025年12月7日(日)にコピスみよし ホールで行われる「第22回竹間沢車人形公演」の出演者と裏方スタッフを募集します。
一般公募で、今年は「越後の兄弟」を上演します。
三芳町に伝わる貴重な伝統芸能に挑戦してみませんか?
2025年12月7日(日)にコピスみよし ホールで行われる「第22回竹間沢車人形公演」の出演者と裏方スタッフを募集します。
一般公募で、今年は「越後の兄弟」を上演します。
三芳町に伝わる貴重な伝統芸能に挑戦してみませんか?
参加者募集
【対象】三芳町の貴重な伝統芸能を継承したい方・支援したい方
※55~70歳の方大歓迎
※応募は小学4年生から可能です。未成年は保護者の同意が必要です。
※三芳町在住以外の方もご参加いただけます。
【参加費】無料
【申込方法】同ページ内の同意事項をご確認の上、
①希望(人形遣いor裏方スタッフ)
②氏名(ふりがな)
③生年月日
④ご住所
⑤電話番号
⑥メールアドレス
⑦志望動機や(あれば)これまでの活動歴等
を下記いずれかの方法でご提出ください。
こちらの参加申込書兼同意書をご使用いただいても構いません。
【申込先】
コピスみよし窓口/電話/郵送/FAX/メール
【申込締切】7月31日(木)まで
このたび「第22回竹間沢車人形公演」へ参加するにあたり、以下の同意事項をご確認いただき、ご了承の上お申し込みください。
1, 主催者または主催者が許可する第三者が、稽古および公演の様子を写真や動画で記録するほか、それを広報、宣伝、アーカイブ目的等で利用いたします。
2,万が一けがをされた際は、主催者側に過失のある場合のみ加入している保険の範囲内で補償いたします。
3,いただいた個人情報につきましては、下記「個人情報のお取り扱いについて」の通り管理いたします。
個人情報のお取り扱いについて
株式会社ケイミックスパブリックビジネス(以下「弊社」という。)は個人情報保護に関する法令を尊守し、その扱いや保護等について、個人情報保護法及び個人情報保護マネジメントシステム(JISQ15001)に基づき、下記のとおりご説明いたします。
1.個人情報の利用目的:弊社は、お客様にご登録いただいた個人情報を、「第21回竹間沢車人形公演」に関わるご連絡 の目的で利用します。
2.個人情報の第三者への提供:弊社が取得した個人情報は、上記の利用目的の範囲内でのみで利用し、法令に基づく場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
3.個人情報の外部委託:弊社は上記の利用目的の範囲内で、個人情報の全部もしくは一部を他の事業者に外部委託する場合があります。なお、外部委託するときは必要な契約を締結し、適切な管理・運営を行います。
4.個人情報に関する権利:個人情報の開示、内容が事実でない場合における訂正、利用停止及び第三者提供の停止を請求することが出来ます。
5.個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果:お客様からの個人情報のご提供は、法令等で定められている場合を除き、お客様の意思によるものです。ただし、必須事項を記入いただけない場合には、各サービス等が適切な状態でご提供できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
6.個人情報保護管理者及び相談窓口
(1)個人情報保護管理者: 株式会社ケイミックスパブリックビジネス 管理部長
(2)個人情報の取扱いに関するお問い合わせ・相談窓口 お客様より、個人情報の開示請求及び訂正、利用の停止等の申し出ならびに個人情報取扱いに関する各種お問い合わせ、ご相談及び苦情の窓口は下記のとおりです。
[ 株式会社ケイミックスパブリックビジネス 個人情報相談窓口 TEL: 03-5289-3570 FAX: 03-5289-3560 ]
竹間沢車人形に興味がある方、参加しようか迷っている方、是非体験教室に遊びに来てください。
【日時】2025年7月26日(土)14:00~15:30
【会場】コピスみよし 2階 ミニホール
【対象】どなたでもご参加いただけます。
【参加費】無料
【定員】30名
【要事前予約】お電話で事前にご予約ください。
コピスみよし TEL 049-259-3211
コピスみよし(三芳町文化会館)
TEL:049-259-3211